松之木小学校の児童の皆さんから、感謝の折り紙とリボンをご寄贈いただきました!
2021年2月26日(金)午後、八潮市立松之木小学校の児童の皆さんから感謝の「ハートの折り紙メッセージ」と「シトラスリボンメッセージ」をご寄贈いただきました。これは、昨年11月9日、当院スタッフが同校1年生の児童を対象に「手洗い教室」を開催したことへの1年生の児童のお礼の折り紙と、5年生の児童が医療従事者への感謝の気持ちで制作したリボンメッセージをご寄贈いただいたものです。
松之木小学校では手洗い教室実施後、現在全校で「手洗いWAVE」と称し、児童の皆さんが手洗い運動を展開しているそうです。
当日は、松之木小学校の佐々木校長先生、1学年担任の村田先生、羽田先生、5学年担任の村川先生、金澤先生の5人でお届けいただき、当院の大山事務長、手洗い教室の講師を務めた放射線科の保坂主任、横山看護師が受けさせていただきました。
私たち医療従事者にとって何よりの贈り物です。ご期待に沿えるよう、コロナ禍を乗り越えるため職員一同引き続き頑張ってまいります。
お心遣い誠にありがとうございました。




