内視鏡室
上部下部消化管内視鏡検査
内視鏡検査は胃がん・大腸がんの早期発見には欠くことのできないものであり、内視鏡を用いた治療も広く行われるようになってきております。当院では、外来の患者さんだけではなく、人間ドックおよび市の健診での検査も実施しております。
常勤医師・非常勤医師・消化器内視鏡技師・看護師・臨床工学技士で業務に携わっております。検査のコツや呼吸法などの指導を実施しながら、なるべく検査は楽に受けていただけるようにスタッフ一同心掛けております。
鎮静剤・鎮痛剤を使用しての検査
上記の検査を希望される方には、帰宅時の事故に注意が必要なため、交通手段の制限があります。希望に添えない場合もありますので、検査予約時にご相談いただければと思います。
鎮静剤・鎮痛剤を使用した当日は、車・バイク・自転車等の乗り物は運転できません。帰宅後も安静にしていただきます。
鎮静剤・鎮痛剤を希望されても医師の指示により、ご希望に添えない場合もあります。
当院で受けられる内視鏡検査・治療
上部消化管(食道・胃・十二指腸)内視鏡検査 | 昨年度実績 4,379件 |
---|---|
下部消化管(大腸)内視鏡検査 | 1,151件 |
内視鏡ポリープ切除術 | 304件 |
内視鏡的粘膜切除術(EMR) | 110件 |
内視鏡的粘膜切開剥離術(ESD) | 10件 |
内視鏡的止血術 | 27件 |
内視鏡的異物除去術 | 9件 |
胃瘻造設術 | 16件 |
内視鏡的逆行性胆道膵管造影治療(ERCP) | 51件 |
内視鏡検査はすべて予約制となっております。医師の診察後、指示が出ましたら外来で予約を取っていただきます。胃瘻造設の場合や他院からの紹介の場合は地域連携・医療相談室へご相談ください。
食道・胃・十二指腸内視鏡検査
- 前日の夜21時以降から検査終了後1時間まではのどに麻酔をかけますので禁食となります。
検査前にお水・お茶は飲んでも構いません。内服に関しては主治医の指示がありますので、説明時に確認をしてください。 - 処置がなければ、検査所要時間は10分前後です。
検査時に着替えはしませんので、楽な服装で来院してください。経鼻内視鏡を希望される方は、事前に申し出ください。
大腸内視鏡検査
- 前日は検査食を召し上がっていただきます。
- 前日の眠前および検査当日に下剤を飲んでいただき、腸の中をきれいにしてから検査を実施します。検査当日の朝から検査終了まで絶食となります。お水・お茶は飲んでも構いません。
- 病院にて検査用パンツと検査着に着替えていただきます。検査用パンツは当院売店で販売しております。
- 小さなポリープは、検査時に切除することが可能です。
その場合は、飲酒・運動・食事・旅行・出張など制限がありますので、注意事項を確認しておいてください。
注意事項
- 大腸内視鏡の下剤は基本的に自宅で飲んでから来院して頂きます。トイレに不安がある方や、飲み方がわからない方は院内での内服も可能です。検査予約時にご相談ください。
- 処置を実施した場合やポリープを切除した場合の料金については、医事課へご相談をお願いします。
八潮中央総合病院 健診センター
電話048-998-8001
健康診断・人間ドックのご予約・お問い合わせは、健診センターまでお願いいたします。
内視鏡システム


医師紹介
<常勤医師>
渡辺 淳
上部、胃瘻造設・交換
三村 治美
上部、下部、上部・下部ステント、胃ポリープ切除術、止血術、EVL、胃瘻造設・交換
山本 健一郎
上部、下部、ERCP、大腸ポリープ切除術、止血術、EVL
八木 廉平
上部、下部、大腸ポリープ切除術、止血術、ESD、EVL
守山 宏一
上部
藤田 英行
上部、下部、大腸ポリープ切除術
<非常勤医師>
白鳥 泰正
上部、下部、大腸ポリープ切除術
お問い合わせ・ご相談
※上記のほか「内視鏡検査及び治療」に関してご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。
TEL:0570-07-1131 内線:220